パナソニック「テクノストラクチャーEX」で繰り返す大地震の後でも【住み続けられる】家づくり
最近日本各地で震度6弱以上の地震が増えているという報告が多く、これに不安を感じる方も多いと思います。香川県は地震の発生頻度が比較的少ない地域ですが、今後30年以内に70%の確率で起こるとされている南海トラフ巨大地震などの大規模地震が発生した場合、香川県も大きな被害が想定されております。
そこで、木村建設では「繰り返す大地震の後でも【住み続けられる】家」づくり(※)を目指し、パナソニックの「テクノストラクチャーEX」を採用しています。※「住み続けられる」とは補修により被災前の耐震性能相当まで復旧できる状態のこととします。
|繰り返す揺れで「揺れ」の損傷はひどくなってしまう
2016年の熊本地震では、同一観測点で震度7が2回も観測されました。
現在の耐震基準は、大きな揺れに耐え、家の倒壊を防げるように設定されていますが、震度7ほどの大きな揺れに襲われると、家が受けるダメージが大きくなり、損傷の度合いも深刻になります。そして、大きな揺れに複数回、繰り返し襲われると、損傷箇所が増えてしまうことも、、、
そうなると、仮に倒壊は防げたとしても、損傷がひどくなり「住み続ける」ことが難しくなる危険性が高まります。損傷の状況によっては、2度め以降の大きな揺れで家が倒壊してしまうかもしれません。
|テクノストラクチャーEXを採用して不安を解消
当社では「繰り返す大きな揺れ」による家の「倒壊」を防ぐだけでなく「損傷」も抑えて、住み続けられる家づくりのために「テクノストラクチャーEX」を採用しています。
|テクノストラクチャーEXのメカニズム
①「テクノストラクチャー」の《耐震》で【倒壊】を防ぐ
「テクノストラクチャー」とは、鉄を使った強い梁「テクノビーム」を用いて、1棟1棟緻密な許容応力度計算による構造計算を行って建築する耐震住宅工法のことです。
法律の水準を大きく上回る独自の基準で、388項目もの緻密な許容応力度計算を実施し、強さの検証を行うのが特長です。これにより、全棟で耐震性の高い家づくりを行います。
②「テクノダンパー」の《制震》で【損傷】も抑える
「テクノストラクチャー」の〝耐震〟で建てる家
+
「テクノダンパー」の 〝制震〟を組み合わせ
⇩
「テクノストラクチャーEX」耐震+制震
※「テクノダンパー」とは、パナソニックが提供する制震システムのこと。
筋かい壁とテクノダンパーの壁を比較した、変形抑制効果のシミュレーションでは、3回の地震を与えた際の変形が以下のようになりました。
▷筋かい壁:変形量が2.3倍に拡大
▷テクノダンパーの壁:変形量が1.08倍にとどまる
つまり、「テクノダンパー」を設置することで、地震の揺れによる建物の振動を吸収し 、建物へのダメージを軽減することができるのです。「テクノストラクチャーEX」を採用することで、繰り返しの大地震による倒壊を防ぐだけでなく、損傷も抑えられる家づくりが可能です。
③4D 災害シミュレーションで性能をしっかり確認
「テクノストラクチャーEX」では、建築予定の住宅を3次元で再現します。そして、その住宅に震度7の人工地震波を3回、繰り返し与えて検証し、建物の変形が住み続けられる基準を満たしているかどうかを確認してから建築することができます。
【カタログプレゼント】
「テクノストラクチャーEX」や当社の家づくりが分かるカタログをプレゼント!
ご希望の方は、こちらよりお申し込みください。
「繰り返しの巨大地震に備えた家」づくりをしましょう!
◆高松市の新築住宅 木村建設の「施工事例」はこちら。
施工事例: https://www.kimura-kensetu.com/products_wp/
◆モデルハウスの見学会や最新の情報、イベント情報はこちら。
お知らせ・イベント:https://kimura-kensetu.com/archives/category/new
木村建設はインスタグラムもやっています!
施工事例や、間取りの紹介、イベント情報など、随時更新しているので 、
ぜひ「❤いいね!」フォローをよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/kimura.kensetu.takamatu/?hl=ja
【四季を通じて日本の住まいを考える】をコンセプトに家づくりをしている工務店🏠
施工事例やイベント情報を更新していきます💡
店舗の新築・リフォームも行っておりますので
お気軽にお声かけください!